美大・芸大志望者必読 『ムサビ日記』

マイスターです。

出版されたということは以前から存じ上げていたのですが、実際に買って読んでみたら、素晴らしく面白かったので、皆様にもオススメします。

ムサビ日記 -リアルな美大の日常を-

この企画を生み出したブログが、「ムサビ日記」。
武蔵野美術大学=「ムサビ」の学生による、リアルな美大を紹介するサイト「ムサビコム」の人気コンテンツです。

■ムサビコム
http://www.musabi.com/

■ムサビ日記 -広報の手羽-
http://www.musabi.com/ichiro/

マイスターも、本ブログでご紹介させていただいたことがありました。

・大学webサイトの考え方(6):大学サイトにとって一番大事なのは教育と研究の紹介だ
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50295914.html
■「手羽アクセス■4月4日版」(ムサビ日記 -広報の手羽-)
http://www.musabi.com/ichiro/archives/2007/04/04_0509.php

「ムサビコム」は、武蔵野美術大学=「ムサビ」の卒業生であり同大職員でもある手羽イチロウさんが個人的に始められたサイトです。
大学公式サイトの中のコンテンツではなく、あくまでも個人運営という形をとられています。

とはいっても、大学に隠れてこっそり運営されている(笑)わけではありません。
個人で運営されている非公式サイトを、大学が認めて(見守って)いるという位置づけのようです。

そして今回、そんな非公式サイトの人気コンテンツ「ムサビ日記」が、他でもない武蔵野美術大学出版局から出版されました。
ムサビ、すごいなぁ。

書籍「ムサビ日記」は、同名ブログの内容をもとにした、いわゆるブログ本です。

元々のブログが良くできていることもあり、これが、非常に面白いのです。

「リアルな美大の日常を!」のコピーはダテではありません。
書籍版に掲載されているのは、現役学生の方々によるエントリーですが、確かに、これ以上ないくらいリアルです。

おしゃれで華やかな美大ライフや、「小さいことから才能にあふれていた」といった、アーティストになるべくして生まれてきたような非凡な方々は出てきません。もしかすると、世間一般の美大イメージとはちょっと違うかも知れません。

その代わり、現在も美大生として過ごしている学生の皆様が授業や毎日の課題、アルバイト、就職活動などについて日々感じていることが、綴られています。

こんな課題があるのかぁ、といった、美大のカリキュラムに関すること、
ムサビでは日本画のモチーフとしてクジャクを飼っている、みたいなキャンパスについてのこと、
……などなど、「おぉ、これが美大なのか」と発見する部分がたくさんあります。

でも、授業に悩み、生活に悩み、将来に悩みながら、それでも一日一日を大学生として過ごしていく様子は、一般大学の学生と変わりません。
考えてみれば、当たり前ですよね。

そんなところも含め、リアルで愛おしい、美大生達の日常です。

どんな美大のパンフレットを読むよりも、この本を(もしくはネタ元となっているブログを)読んだ方が、はるかに美大のことがよくわかる! ……といっても過言ではないでしょう。
マイスターは、ブログというメディアが持っている可能性のすごさを改めて感じました。

ムサビに進学される方は必読だと想いますが、他の美大・芸大に進学される方にとっても、大いに参考になる本だと思います。
大学関係者の方や、高校の先生方にもオススメです。

以上、マイスターでした。

——————————————————–
(おまけ)

『ムサビ日記』には、建築学科の学生さんの日記も掲載されています。

制作過程で紙や模型がどんどん溜まっていく、でも自分の作った模型がいとおしくて捨てられない、

といった記述があり、(理工系学部ではあるけれど)同じ建築学科卒のマイスターは深く共感しました。

スタディ模型(設計する過程で、ボリュームなどを検討するために作る模型)はさすがにほとんど処分しましたが、それでもいまだに実家には、マイスターが作り溜めた建築模型の数々が並んでいます。
本棚の上を占拠しているほか、置き場所がないため、オブジェのようにフックで壁に留めてあったりもします。地震が起きるたび、カスミソウ等で作成した木々が上から降ってくるありさまです。
いくらなんでもそろそろ捨てないとな、と思うのですが、なんとなく捨てられず、今に至ります。

(大学院に進学した後もデザイン系の授業をとっていましたので、図面関係も何気に山ほどあります。A0版サイズにレイアウトしたものなどもあり、ものすごーく邪魔なのですが、やっぱり捨てられません)

この点、『ムサビ日記』を読むと、彫刻を学んでいる方々などは大変だろうな、なんて思います。

1 個のコメント

  • マイスターさんのサイトで紹介してもらえるなんて。私としてはダ・ヴィンチで紹介されるよりも嬉しかったです。
    ブログも本も「他大学ではできないもの」をテーマに作りました。
    でも、ギケイダーにはかないません・・・・。
    公式サイトでこれやられたら、自由に動けるようにあえて非公式サイトで運営してるムサビコムの立場がありません(笑)